会社概要
会社名 | 株式会社 Branding Engineer |
成立日 | 2013年10月2日 |
所在地 | <本社オフィス> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F <渋谷サテライトオフィス> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保 渋谷ビル4階 <宮崎オフィス> 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3-6-34 クロノビル1F <大阪オフィス> 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル504号室 <tech boost教室> 〒150-0044 東京都渋谷区道玄坂1-15-14 ST渋谷ビル6F |
資本金 | 136,789 千円 |
事業領域 | ITを活用したサービス事業 |
企業ビジョン
Break the Commone Sense
Tech Stars Agent の転職サービス内容
IT/Web/ゲーム業界の「エンジニア」に特化した転職エージェント。コンサルタントは業界経験者のみで、元ITエンジニア、元ゲーム企業人事、IT会社役員、大手人材エージェントなど経験豊富なベテランが多い。紹介企業は700社以上で転職後の離職率が1%以下と低い。採用面接対策として模擬採用面接も基本サービスに含まれている。
Tech Stars Agent の採用側企業例
ポジション | 年収 | |
セールス系SaaS企業 | CTO | 900 − 1200万 |
業界CEOが注目するスタートアップ企業 | マネージャ | 700 − 1500万 |
急成長不動産Tech企業 | リードエンジニア | 700 − 1200万 |
メディア/WEBベンチャー | CTO候補 | 900 − 1200万 |
組織課題に特化したHR系SaaS企業 | テックリード | 700 − 1100万 |
エンタメベンチャー | CTO候補 | 900 − 1200万 |
国内トップ総合ジャンル企業 | データサイエンティスト | ? − 1100万 |
アドテク、WEBTV領域最大手企業 | データサイエンティスト | ? − 1200万 |
メディア/広告系企業 | メディア/広告系企業 | 700 − 900万 |
Tech Stars Agent の評判(口コミ)
良い評判と悪い評判があるのは世の常で、結局のところは会社というよりも、アサインされる担当者の経験や人柄、業務負荷によるところが大きいのかもしれません。転職エージェント会社側で担当者の変更を受け付けている会社も多いので、忙しそうな担当エージェントがアサインされたときは、担当エージェント変更の相談をしてみましょう。
良い評判
- エンジニアに特化しているだけあって、アドバイザーの理解が高い。
- 大手エージェントよりも紹介される求人の質が雇用条件含めて高い。
悪い評判
- 担当者の経験が浅かったのか、スキルや実務経験といった専門的な話になると曖昧な回答が多かった。
- 全くの未経験からエンジニア転職をしようと登録したが未経験者には求人を紹介してもらえなかった。
Tech Stars Agent のまとめ
公式HPのエージェント一覧から、ByNameで転職相談ができるので、どんなエージェントがアサインされるのか不安になることはないと思います。自分の希望する業界や職種に強そうな方を指名して相談してみましょう。
IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】
その他の転職サイト一覧はこちら
内定のために
私も大企業で技術担当面接官として何人もの採用面接を担当しました。結局は「人物」を見ていました。技術力に関しては、現時点のスキルよりも、受け答えでわかる理解力(リテラシー)を重視していました。どんどん新しい技術が登場する時代ですので、キャッチアップできる力があるか?いろんな物事に関心を持てる人(純粋な好奇心がある人)か?が大事だと思います。一方、一緒に参加していた人事担当者は、協調性や過去に情熱を傾けたこと(部活/アルバイト/趣味など)に関心を示していました。理由は、仕事にも同じように情熱を出せる人か?という部分をみるからです。これらは普段から自分の思考や行動にインストール(自己成長)しておくことで、採用面接で好印象を与えれますので、下記コンテンツも参考にしてみてください。そして無事転職が成功して増えた年収はどんどん資産形成に回して独立不覊を目指しましょう。
面接を有利に進めるために
成功思考
資産形成の王道